
Vision
図案から染色、縫製まで
一貫しておつくりしています。
さまざまな伝統技法を用いて、
お客様の「想い」に寄り添う商品を
ひとつひとつ、
心を込めて染め上げます。
Corporate Brand





たくさんの商品の中、ご覧頂きありがとうございます! 今話題の強力ネオジム磁石を使用したマグネットフックです❤︎ 再入荷いたしました! 北欧暮らしの道具店で紹介され大人気になりました!! ・換気扇のフードにお鍋吊るし見せる収納 ・玄関ドアに鍵をかける ・工具の整理 ・洗面台やお風呂のかける収納 などなど、使い方はさまざまです❤︎ シンプルなデザインで、長くお使いいただけると思います。 【錆びにくい】 使っているネオジム磁石は磁力が強く、しっかりとくっついてくれます。 表面をニッケルでメッキにしているので、錆びにくいのが特徴です。 【傷つけにくい】 マグネットフックは磁石でくっつくので、壁を傷付けにくいです。 取り外した後、跡も残りませんし、繰り返し利用できます。 商品詳細 サイズ 直径15mm×高さ35mm 耐荷重 横向き使用時 最大2kg 垂直使用時 最大8kg 上記はメーカーによるおおよその値ですので、ご参考程度にお考えいただければと思います。 使用環境やマグネットの設置する場所の素材などにより耐荷重が異なる場合がございます。 パソコンやスマートフォンなどの電子機器や磁気カードなどに近づけないようご注意ください。 磁気により故障する可能性があります。 発送時はネジを外した状態でお送りいたしますので、ご自身で取り付けをお願い致します。 インポート商品のため、小傷等ある場合があります。 お客様都合による返品や交換はご遠慮いただいております。 到着した商品に万が一不良品があった場合は必ず【評価前】にコメントください。 評価後ですと対応致しかねます。 不定期ですが、SALEも行っています! 是非フォローをよろしくお願いします♡ #強力 #マグネットフック #キッチン用品 #強力マグネット #北欧 #北欧デザイン #インテリア #整理整頓 #北欧暮らしの道具店 #DIY#男前 #見せる収納 #さちゆけ
Products
商品紹介
伝統的な本染でハレの日や伝統行事を鮮やかに演出します。
おススメ商品
Technology

印染(しるしぞめ)とは、半纏や暖簾、幟、旗など、屋号や家紋を染め抜いた染物のことで、 日本の印染の歴史は平安時代にまでさかのぼるといわれています。


Honzome
水野染工場では古くからの伝統を受け継ぎ、主に「引染(ひきぞめ)」と「捺染(なせん)」という本染技法を用いて商品をおつくりしています。手染めならではのあたたかく独特な風合いは、 機械染めには出せない良さがあります。

引染とは、綿生地に職人が一点一点刷毛を用いて染色する伝統的な本染技法のひとつです。 手作業で染め上げられた染物は、味わい深く、裏通りに優れているのが特徴です。

捺染とは、大きな枠に紗(しゃ)を張り、スキージと呼ばれる大きなヘラで染色する本染技法のひとつです。 細かい柄や大量に同じものを染色する際に用います。